umiさん、こんにちは♪
ココちゃん、白血球の数、無事正常に戻って、手術する事ができたんですね、良かったです、白血球の減ってた原因はなんだったんでしょうね、環境の変化によるストレスかな?
ココちゃん、書いてるの読んでると、ホントに痛々しそうですね、umiさん見て、行かないで~おいてかないでニャ~って鳴いてたんですね
umiさんも、後ろ髪惹かれる思いだったんでしょうね
無事手術が終ってよかったですね、結石4個ですか、それも、病院始まって以来の初のケースだったんですね、膀胱のオシッコがなくて、結石がめり込むようにって、聞いてるだけでゾッとしますね、それを引き剥がすようにって、ココちゃんホント我慢して頑張りましたね、お疲れ様でした、ココちゃん、良く頑張ったね
umiさんも、お疲れ様でした
傷口、絆創膏だけですか、ココちゃん、はいだりしないからカラーも洋服もつける必要がないのかな
ココちゃん、グッスリと寝てますね、傷口の絆創膏が痛痛しいですが
尿検査も正常に戻ったんですね、良かったです
【2008/09/22 18:21】
URL | マイキー #- [ 編集]
【2008/09/22 20:22】
URL | てるてる #G3o.Qr2A [ 編集]
ああ~、ココちゃん手術お疲れさまでした~(*^^*)
とっても怖かったでしょうね(ノ△・。)よく頑張ったね!
手術の痕何だか痛々しいけど、これで楽になるんですよね。
ごはんも食べて、ぐっすり寝ればきっと早く元気になるよ~
umiさんの気持ち、ココちゃんにちゃんと伝わってますね。
安心したココちゃんを見て、私もホッとしました!
本当に本当に、ご苦労様でした=*^-^*=
【2008/09/22 20:33】
URL | たまりんりん #- [ 編集]
おぉ、こういう経過だったんだぁ。
あまり神経質にならず、アンテナをつけなくて済んだんだね。
よかった、よかった。
しばらく血尿は可哀相だけど、悪くなってるのではなく、
手術の副作用だから日に日によくなるでしょう。
早く元気になってね。ご飯がおいしいから大丈夫だね。
【2008/09/22 22:25】
URL | 茶葉ママ #- [ 編集]
「ココちゃんの膀胱炎」・「ココちゃんの結石手術」と 読み・・・
ココちゃん頑張って偉かったですね。
そして umiさんも心労で 大変だったでしょう。
ココちゃん・umiさん、お疲れ様でした。
絆創膏姿が 痛々しいですが、経過良好との事で ホッとしました。
ほんと~に 良かったです。
お大事にして下さいね。(*゚ー゚*)
【2008/09/23 00:49】
URL | ramchan #N8f18VGk [ 編集]
ココちゃん大変だったねえ。
女の子でもやっぱり気をつけないといけないんですね。
術後の経過はよさそうなので安心しました。
ココちゃん、お大事に。療法食、美味しく食べてね^^
【2008/09/23 11:33】
URL | なるくるママ #- [ 編集]
ココちゃんよく頑張ったね!
そっか石がそんなにへばりついていたんだ~
それでも無事に取れて良かった。血尿が続くのは可哀想だけど
pHコントロール食べて、頑張ろうね
病院で点滴、気管支チューブなんかつけられた姿を見たら
ゴメンねとしか言えなくて、ほんと付き添える物なら付き添いたいよね。
【2008/09/23 13:19】
URL | 猫娘 #- [ 編集]
マイキーさまこんにちは
白血球が減ってた原因・・・ほんと、ほんと。なんだったんでしょうね
色んな事がありすぎて聞くのをうっかり忘れちゃってました
あまりにも血尿期間が長かったんで貧血も心配されましたが
それはなかったので安心しました。
結石4個は病院始まって以来か・・・はわからないですけど
石が膀胱の粘膜にくっついてるのは初めてだったそうです
なんにしても経過がよくて安心しました。
キズの絆創膏もこっちが剥がそうとしたら怒られるくらいだったので(笑)
自然にとれるのを待ってた程なんですよ
あたたかいお言葉ありがとうございました 
【2008/09/23 15:26】
URL | umi #- [ 編集]
てるてるサマ こんにちは
お引っ越しされたの気がつかなくて少々出遅れてしまいました
虎ちゃんの膀胱炎の記事拝見されていただきました。
やっぱり何回も行ったんですね・・・。でもでないほうが慌てちゃいますよね
ココの場合は何回も行く上に、トイレを見ると安心しちゃうのか
体が全部入りきってないのにオシッコでちゃうんで、トイレの外や淵に
全部かかってたんです
なので、トイレの外と淵にペットシーツを設置し、しょっちゅう取り替えるようにしてました。
お掃除大変でしたけど、これがかえって良かったのかも。シートにしてくれたほうが
オシッコでてるか確認しやすいですし、血尿がでてるのもよくわかったんで。
やっぱ療法食安いとこ捜しますよね~(笑)
ココは困ったことに鮮度にこだわりがあるコなので500gずつしか買えないんですよ
私はここで購入しております♪
http://item.rakuten.co.jp/awrc/c/0000000324/
教えていただいた所も安いですね。とくにセールの時はそちらのほうがいいかも。
上手く使い分けさせていただきます♪ありがとうございました
【2008/09/23 15:49】
URL | umi #- [ 編集]
たまりんりんサマこんにちは
結構気が強いのに、こういう場所ではよわよわなんですよね~
やっぱそんなものなのかも知れませんけど
帰って来てからしばらくは、声がでないみたいで
口だけパクパクさせていたのが、かわいそうなんですけど
ちょっとかわいかったりして・・・
これから寒くなりますから、おしっこチェック!チェックですね
あたたかいお言葉ありがとうございました 
【2008/09/23 16:00】
URL | umi #- [ 編集]
茶葉ママさま こんにちは
あたたかいお言葉ありがとうございます
ココは意外と傷口を気にしないので良かったです。
カラーすると気になってご飯食べなくなっちゃうコもいるって聞いてたんで・・・
避妊手術した時は1回舐めたんですけど、糸が針金状で
わざと尖らせてあったんで、痛かったらしくしばらく舌をだしっぱなしでした(笑)
それで懲りたのかその後はまったく舐めなくなりましたけど
今回もそれを覚えていたのかな。
術後の血尿は5日くらいでなくなり、オシッコの回数は元通りになりました。
【2008/09/23 16:07】
URL | umi #- [ 編集]
ramchanサマこんにちは
前回の記事も読んでいただいてありがとうございます♪
手術になるほど大事になっちゃうなんて本当にびっくりです
更にお薬を約3ヶ月間も飲んでいましたので、途中ご飯を食べると
薬を飲まされると思ったココが
ご飯を丸一日食べなかったという事もありました。
とにかく無事に手術も終えて安心です。
これからはまた結石できないようにしないといけないですね
【2008/09/23 16:15】
URL | umi #- [ 編集]
なるくるママ さま こんにちは
私はどちらかというとスノーやモコの心配をしていたので
ココに結石できちゃうなんて心の準備ができてなかったというか・・・結構戸惑いました。
女の子のだからという理由で手術までに結構様子をみたようです。
これが男の子だったら即手術だといわれました。
あたたかいお言葉ありがとうございます
【2008/09/23 16:20】
URL | umi #- [ 編集]
猫娘サマこんにちは
術後の面会は心配だから見に行ったんですけど
なんか、かえって行かなかった方が良かったんじゃないかと
思ったほど鳴かれてしまって・・・
私まで泣きそうになりましたよ
血尿は術後5日ほどでなくなり、思ったほど出ていないようだったので安心しました
あとはお薬を2週間飲んだら終わりです。
療法食は続きますが・・・
あたたかいお言葉ありがとうございました 
【2008/09/23 16:26】
URL | umi #- [ 編集]
ココちゃん大変でしたね。
でもよく頑張りました!
umiさんをみて鳴いて訴えられた姿を想像するとこっちも胸が苦しくなります。
その分、おうちに帰ってきてからたっぷり甘えられたことでしょうね♪
経過が良好で本当によかったですね。
【2008/09/26 12:00】
URL | 男爵ママ #QofakWGM [ 編集]
男爵ママさまこんにちは。
3ヶ月間も薬を飲んでいたので、吐き気もありとっても辛かったと思います。
やっと手術してスッキリできたんじゃないでしょうか・・・
今はしょっちゅうトイレに行かなくて済んでるから
昼間はのんびり寝ているようです
あたたかいコメントありがとうございます 
【2008/10/02 12:56】
URL | umi #- [ 編集]
|