スノーくん、これはたしかにちょっと汚れてるかな^^; でも歯磨きとか嫌がるから、なかなか難しいですよね。 歯をガーゼとかで拭いてあげるだけでもいいといいますが、 それもやっぱり定期的には難しいですよねえ。 ずいぶん前に十七才とかの長生き猫ちゃんに会ったことがあるん ですが、お口がとってもくちゃかったです^^; ある程度は仕方 ないんでしょうけど、いい方法があったら私にも教えてください♪
【2007/02/14 20:41】
URL | なるくるママ #- [ 編集]
これは仕方ないですよね~ 私も見て見ぬふりです・・・ 歯磨きなかなか出来ないもんねぇ 外側からお口マッサージみたいな感じでもいいかな?
【2007/02/14 21:20】
URL | ニャンコママ #5tbquqn. [ 編集]
気持ち良さそうに寝ているスノーちゃん・・・ この後、お口の中のチェックをされるなんて 予想もしていなかったでしょうね?笑い ココちゃんの心配そうな顔が可愛い 
【2007/02/15 12:33】
URL | ノロタン #B7q/.fmY [ 編集]
我が家もチェックしました。 めいはとっても綺麗だったのに、いのりは汚かった~ スノー君と同じかも~汗 umiさん、いい手技や方法があったら、教えて下さい。 遊びながら、ケアが出来る玩具があると便利ですよね~ って、あるのかな~? 小さなガーゼみたいなので、湿らせて、拭いてみましたが、嫌がりました。 そして、また、私の事を不信な目で見ます  嫌な役ばっかり、嫌だなぁ~(泣)
【2007/02/15 13:18】
URL | mikumon #- [ 編集]
スノーくんのお口はこーなってるんですか~ 私も昨日チャレンジしてみたら、おねむのときはなんとかなるかも! (そのうちがぶーーやられましたけどね(笑)) でもキレイだったのか、汚かったのか、その判断ができませんでした。 日ごろ私の洋服でふきふきしているような?
でもニャンコの歯の管理ってなかなかできないですよね。 歯ブラシ好きにさせてしまったら私たちの歯ブラシもやられそうだし・・・ ココちゃんもみたかったけど・・・100万年と3ヶ月と30日・・・ 先が長いすぎです(爆)
【2007/02/15 16:25】
URL | 男爵ママ #- [ 編集]
うう。お口チェックですか~。。 私はうまくチェックをしきらないんですよ~>_< うちは2匹とも口元を触ると警戒するし。。 私のやり方も下手なんでしょうけど。。 なんとなくグリニーズだけでお茶を濁している日々 ですが、きちんとチェックをしなくてはいけませんね。
【2007/02/15 21:00】
URL | お母はん #- [ 編集]
今年初めに。。 うちでも 今年初めに プリンのお口チェックをしたら、歯茎が赤く腫れていて、病院へ連れて行きました。歯が半分無くなってました。。。どうやら 折れていたようで、どこかにぶつかったのではないかということでした。しばらくお薬を飲ませたのですが、その後半分も無くなっていて。。。。肝機能なども関係すると言われ 血液検査もしたのですが、健康でした。スノー君の歯をみて 大きいなぁと思ったのは私だけでしょうか?男の子の方が 歯も大きいのかなぁ。
【2007/02/15 23:28】
URL | tamago #q8u6Mhi2 [ 編集]
おほぉ~今回はスノー君ですね。 楽しみにしていました! う~む。。フムフム。。スノー君のお口の中は、こうなっているのかぁ~。。 うちもお口のなかのチェック!してみようかなぁ~。。 どうなっているか知らないし。。 ココちゃんは、まぁ~高い所へ非難ですかぁ~ そのうち。。見せてねぇ~。。ココちゃん♪ それと。。「にゃんこのめ」のバナーを いただきにあがりました。 私もようやく!バナーを貼れるまでになりましたよぉ~。。 ではでは。。。
【2007/02/16 01:30】
URL | びわ #- [ 編集]
umiさん、こんにちは♪ 今度は、スノーちゃんの、お口チェックですね  前歯、ちょっと、歯垢がたまってますね、黄色くなってますね、でもこれくらいならいいかも~  ココちゃんは、お口触られるの嫌いなんですね、病院で見ていただいたほうがいいですね 
【2007/02/16 18:22】
URL | マイキー #- [ 編集]
お口チェックは 大切ですね。 ウチもしなくては 駄目です。 きっと奥歯が 汚いかも? 猫の前歯って、小さくて可愛いですよね。^^
以前 飼ってた猫(老衰で★に成りました)は、年で前歯が抜けてしまって餌がポロポロ こぼれてしまい上手に食べれなく成りました。 猫も歯は大切ですね。 ウチも サボってる歯磨きを復活します。^^
【2007/02/17 01:03】
URL | ramchan #- [ 編集]
引越ししてから 初めておじゃまします。 あのですね プラハの街並みですが、あの場所は、 ハンガリーのブタペストにある 鎖橋でございます・・・
どもんも お口の中 今まで気にしていなかったんですが 見ちゃいました。 以外にもかわいい歯にびっくり もこちゃんみたいだったわ
モモもお口をさわられるのはきらいにゃん。 ママ達は明日からハワイだにゃん。モモ寂しい。umiちゃんと遊びたい 
【2007/02/17 23:53】
URL | モモ #- [ 編集]
お口のケアって、必要だと分かっていても 実際は難しいですよね。
ジェルや歯ブラシは用意しているのですが、 激しい抵抗にあってしまい中々最後までやらせてもらえません。
やっぱり病院で定期的にチェックしてもらうのが 一番いいのかもしれませんね。
【2007/02/18 00:18】
URL | ゆき #- [ 編集]
こんばんは たたたた、大変遅くなりました! 新装開店おめでとうございます! バナーまで張っていただいて、とってもうれしいです。 これからも、どうぞよろしく。 そうそう、お口のケアって奥歯がよくわからないんですよね。 犬歯はたまにケア用品でこすったりするんですが。。。 お口にたらすだけのジェルもあるので、 試すのもいいかもしれませんね 
【2007/02/18 01:05】
URL | おじゃが #JalddpaA [ 編集]
なるくるママさんうううっ  すっごいきちゃないですよね これはどうしたものか・・・ 犬みたいに歯磨き効果のあるガムとか あればいいんですけどね~ いま4歳の段階でこれならご長寿にゃんコになったら 一体どうなっちゃうんだろー??と心配になってきちゃいました
【2007/02/18 16:38】
URL | umi #- [ 編集]
ニャンコママさん 本当にどうしたものか・・・ 私もお口のとこ外からグリグリしてます(笑) 特に奥歯なんて相当難しいですよね 前にねこきもで歯磨き特集してましたけど 激しい抵抗にあいそうです(ーー;)
【2007/02/18 16:40】
URL | umi #- [ 編集]
ノロタンさん絶対お口チェックされるなんて思ってなかったですね(笑) モコより抵抗されたのでちょっとブレちゃってます  ココには困ったものですが チラッと見た限りではまだまだキレイでしたので まぁ今のところ大丈夫という事で・・・ 
【2007/02/18 16:44】
URL | umi #- [ 編集]
mikumonさんやっぱり若い子の方がお口はきれいなんでしょうね・・・ モコもこれからもっと汚口化が進んでいくのかと 思うと焦ります~  今回のねこきもプレゼントのとこに遊びながら 歯磨き効果のあるおもちゃがありましたね 絶対当たらないと思うので(笑)買ってみようかな
【2007/02/18 16:48】
URL | umi #- [ 編集]
男爵ママさんバロンくんはガブ~でしたか(笑) 大抵はお口嫌がりますよね。スノーもちょっと抵抗したのでブレちゃいました。 歯ブラシ好きにしたら。。。そうですね  確かに私達の歯ブラシ絶対カミカミしちゃいそう やっぱりガーゼとかを指に巻いてゴシゴシしたほうがいいのかな 悩みます~
【2007/02/18 16:52】
URL | umi #- [ 編集]
お母はんサマ そうそう!!私もグリニーズでお茶濁してます(笑) でもあれってどうなんでしょうね 普通のカリカリと違わないじゃんって思うんですけど・・・ 普段から口を触っておけば、お薬あげる時少しはラクですから なるべく触っといた方がいいですよね 嫌な事ばかりするから嫌われてますけど(苦笑)
【2007/02/18 16:56】
URL | umi #- [ 編集]
tamagoさんプリンちゃんそんな事になってたんですね  びっくりしました。何かの本で読んだんですけど 猫ちゃんって意外と簡単にぶつけたりして歯が抜けたり欠けたりするらしいですね でも本にゃんは気にせず普通に過ごしてるから 飼い主さんは結構気が付かなかったりする。とありました。 なにはともあれ肝機能などの病気ではなくてよかったですね  確かにココとくらべるとスノー&モコの歯は大きいです。 カリカリもお兄ちゃん達は丸呑みするのに ココはしっかり噛んでますから、お口自体が小さいんでしょうね
【2007/02/18 17:02】
URL | umi #- [ 編集]
びわさんスノーの歯はきったないですよね~ 本当に困った・・・  こねぎちゃん・わさびちゃん楽しみにしてますよ・・・とプレッシャーをかけてみる(笑) あ、バナーありがとうございます。 本当は皆さんみたいにピカピカりんこ  にしたかったんですけど 脳みそがまだそこまで追いついてないです(笑)
【2007/02/18 17:06】
URL | umi #- [ 編集]
マイキーさん スノーは相当きちゃないですよね まだ平気かなー・・・でもモコ同様もっと奥歯はすごいんですよ ココはチラッと見た限りまだ歯は白かったので 大丈夫だと思います
【2007/02/18 17:09】
URL | umi #- [ 編集]
ramchanサマ人間も含めて動物はみな歯が命ですよね 食べられなくなったら大変です  私は以前飼ってた子が4歳で★になってしまったので歯の心配をする前でした。 シニアにゃんコと暮らすのは今まで経験していないので 今から色々と考えてしまいます
【2007/02/18 17:13】
URL | umi #- [ 編集]
yukikaze姉さんこんにちは~ いつもキレイな写真頂いてたから皆さんにも見てもらいたくてお借りしましたよ♪ プラハじゃなかったんですね  すぐなおします~ これまでの頂いたのをまた少ししたら変更しようと思っていますのでよろしくです。 どもんちゃんのお口どうでしたか~? スノーみたいじゃなければいいんですけど(苦笑)
【2007/02/18 17:17】
URL | umi #- [ 編集]
モモちゃんモモちゃんお留守番なんですね~ ガンバレモモちゃん! きっとハワイのお土産が待ってるよ  私もモモちゃんと遊びたいな 
【2007/02/18 17:20】
URL | umi #- [ 編集]
ゆきさんどこよりもお口は難しく感じます。 獣医さんには歯垢がたまっていたらツメでカリっとすればとれる と言われたんですけど、そこに指を入れるまでがなかなか・・・ 
【2007/02/18 17:23】
URL | umi #- [ 編集]
おじゃがさんわ~い  遊びに来ていただいて ありがとうございます。お久しぶりですね~♪ オーラルケアグッズは色々と買って試したんですけど なかなか上手くいかないものです(汗) 私の3日坊主がいけないんでしょうけどね~
【2007/02/18 17:26】
URL | umi #- [ 編集]
うわ~お口のチェックは絶対必要ですよね  私も心配で獣医さんによく相談するんだけど・・・ 歯磨きしないといけないかな。歯周病気になるし。 歯垢や歯石の減少になる餌をおやつとして与えてるから 安心してたけどやっぱり歯磨きは必要と実感しました。 ココちゃんもちゃんとチェックしてもらいなよ~。
【2007/02/19 08:24】
URL | てるてる #G3o.Qr2A [ 編集]
|